タヒチアンダンスをもっと楽しみたい、上達してたいと思っているあなたに!
この5つの基礎ステップをマスターすれば、グッとレベルアップした自分に出会えます。


なんといっても大切なのがタイリタマウ略してタマウと言います。
全てのステップの母体となります。
正しいタマウが踏めるまで、3年かかると言われています。

トゥマミ=アミとも呼ばれます。
基本のトゥマミとファラプ用のアミは別物です。
区別して練習しましょう。

こちらもタマウの次に、大切になってくる動きオリオプです。
タヒチアンダンスは、お腹(コア)の踊りです。

バルはタヒチ語の8という意味です。
いきなりバルをすると難しく感じると思いますが、母体となるタマウをクリアしたら、理解しやすいですよ。

みんな大好きファラプ!こちらの動きは上記全ての動きが合わさっており、上記の基礎スッテプをしっかりクリアすることで、できるようになりますよ。
タヒチアンダンス5つ基礎ステップのいかがでしたか?
この5つのステップは、
タヒチの先生がWSに来た時に
Moon先生もkehaulani先生もMatatiniもNatariaもHianau先生
必ずやる超基礎の5ステップです。





リズムを感じ、体を自由に動かせるようになるための最初の一歩。
初心者でも安心して、レッスンを受けていただけるよう基礎用語をまとめました。
さあ、タヒチアンダンスを通してあなたの魅力を引き出すために、
一緒に始めてみましょう!
Comments